軽減税率はどこまで適用される?
税理士軍団に「ありえない商品」の税率を聞いてみた
こんにちは、ライターのヤスミノです。
2019年10月1日から消費税が10%になり、それに伴い、
が始まります。めちゃくちゃ簡単に説明すると「基本的には10%だけど、物によっては8%になる制度」です。
すでに世間では「わかりにくい!」と不満の声があがっているようですが、よくわからないままでは損をするかもしれません。損だけはマジで絶対したくない。
そこで今回は、税の専門家であり、freee認定アドバイザーでもある税理士さん3名にお越しいただきました。
「軽減税率」について、ケーススタディー形式で教えていただきたいと思います。
史上最強の税理士軍団プロフィール
全5問! 軽減税率について専門家に聞いてみよう
質問1
あるサービスエリアで販売されている、全長数百メートルもの超ロングなコッペパン。フードコート内におさまりきらず、建物の外まではみ出ている。この商品の税率はどうなる?
最強税理士軍団の見解
質問2
耐火金庫を器として代用したタピオカドリンクがある。設定税抜価格は、金庫が2,800円、タピオカドリンクが7,000円。この商品をテイクアウトした場合、税率はどうなる?
……。
最強税理士軍団の見解
質問3
牛魚(ぎゅうぎょ)は、上半身が牛、下半身が魚の生き物。牛部分も魚部分も食用に適している。生きた牛魚を購入する場合の税率は?
最強税理士軍団の見解
質問4
牛と魚と人の特性をあわせ持つ、牛魚人(ぎゅうぎょじん)。生きた牛魚人を購入する場合の税率は?
質問5
大みそか、そば屋さんに母親と子ども2人が入店した。父親は数年前に事故で亡くなった上、加害者側だったので、遺族である母子は慰謝料として大きな負債をかかえていた。母は毎日働き詰め、子ども2人も高校に通いながら、家計を助けるためにアルバイトをしている。
経済的に余裕はなかったが「せめて大みそかくらいは」という気持ちで、そばを食べに来たのだ。一杯のそばでも、親子3人で分けながら食べれば、気持ちも満たされるだろう。
そばの価格は税抜600円。税率8%なら648円、10%なら660円である。親子の所持金は648円しかない。この場合の税率は?
最強税理士軍団の見解
******
2019年10月から導入される「軽減税率」。今はまだ実感がないかもしれませんが、我々の生活と密接に関わっていくことになるでしょう。
今回は、存在しない商品や強引なシチュエーションをもとに質問を作成しましたが、あらゆる可能性を想定することは、決して無意味ではありません。
みなさまもこれを機に、軽減税率について勉強してみてはいかがでしょうか。
参考資料:国税庁HP「消費税の軽減税率制度に関するQ&A(個別事例編)」
参考テレビ番組:日本テレビ「行列のできる法律相談所」
企画・編集:うないいちどう(ノオト)
イラスト:マキゾウ
撮影:栃久保誠