スマホ打刻から勤怠集計・給与計算・会計処理までが連携し、業務効率が飛躍的に向上。

課題
バックオフィスの体制構築・効率化

電気設備の保守点検、監視業務、工事施工等々を通じ、人々が安定した電気が使用できる環境づくりを実現されている株式会社エネサーブ神奈川。


エクセルから手入力で転記するしかない環境から、既存の業務フローを大幅に変更して管理業務効率化に取り組まれた梅村様にお話を伺いました。

自宅と現場を行き来する従業員の勤務実績を把握することができるスマートフォンでの打刻

――freeeの導入前、バックオフィスにはどんな課題があったのでしょうか。

梅村様(以下、梅村): 弊社では労務管理について大きな課題がありました。freee人事労務の導入前は紙を差し込むタイプの打刻機を利用しており、直行直帰で自宅と作業現場を行き来する従業員の勤務実績を把握する術がありませんでした。


また勤務実績の集計をエクセルで行っていたため、紙のタイムカードからエクセルへ、集計したエクセルから給与システムへ、転記作業が多く発生していました。さらに正しい時間外労働時間の計算もできていない状態でした。


――freee人事労務の導入を決めたきっかけを教えてください。

梅村: 元々利用していたシステムがインストール型であり、従業員間での情報共有やシステム間でのデータ連携が難しい状態でした。


そのためクラウド型のシステムを活用することで正確な勤務実績の把握、適切な残業代の支給を実施できる体制の構築を目指しました。


――freee人事労務を選定する際に大事にしたポイントはありますか?

梅村: 弊社では労務管理から先に着手しましたが、勤怠管理単体では世に出ているサービスが無数にあり、探すだけで手間取ってしまうことは分かっていました。そこで労務管理と同様に問題となっていた債権管理への対応も考慮し、勤怠管理から給与計算、会計処理に連携できるサービスを探しました。


特に会社の舵取りには会計情報が大事であり、そのためにも会計処理を起点とし、会計システムとの連動性が高い労務管理システムを選ぶことはとても大事だと考えています。


現場で働く従業員の勤務実績を正確に把握できる状態を実現し、
会計処理までを自動で行えることで他の管理業務への時間投下を可能に!

――freeeの導入によって得られた効果はありましたか?

梅村: スマートフォンでの打刻も可能になったことから、現場で働いている従業員の勤務実績を適切に把握できる状態を実現することができました。またタイムカードから手作業で集計していた勤務実績についても打刻と同時に自動で集計され、工数を削減することができました。


さらに会計処理まで自動で行えるようになり、業務効率が大幅に向上できました。人数を増やすことなく、他の管理業務を遂行する時間を確保できるようになったことが大きな成果だと考えています。


freee運用1年目の私の実感として、freeeはビジネスフローとシステム上での処理が分断されている従来のシステムとは異なり、ビジネスフローの中に経理処理などが組み込まれ、シングルインプットで業務が完結するよう作られた「業務システム」だと考えています。その思想を理解して既存の業務フローを見直しすることが求められます。転記の手間を少なくし業務効率を向上させたい、会社の管理機能を強化したいという会社様には、freee導入を検討して欲しいと思います。


――最後に、今後の御社の展望をお聞かせください。

梅村: freeeの導入により従業員の勤務実績の把握、また働き方における課題も見つけることができました。今後は採用や協力会社との連携などを進め、従業員が働きやすい環境づくりに取り組んでいこうと考えています。


株式会社エネサーブ神奈川

利用サービス