freee会社設立
事業計画書の
作り方ガイドを
無料登録でプレゼント
*2020年3月、freee会社設立を利用して設立完了したユーザー730人へのアンケート結果


*2020年3月、freee会社設立を利用して設立完了したユーザー730人へのアンケート結果
ガイドを使って資金調達を
成功させましょう


「資金調達を成功させる事業計画書の作り方」p.1,2イメージ抜粋
電子定款の作成が無料になる<freee年間特典>がオトク
「クラウド会計ソフト freee会計」と年間契約していただくと、電子定款利用の事務手数料5,000 円が無料に。詳細は freee会社設立にご登録後、ご案内いたします。
ガイドに沿って入力すれば
会社設立に必要な手続きが完了
累計設立社数は50,000社以上。誰でも簡単に会社設立準備を始められます
会社設立に必要な書類の作成
画面のガイドに従って入力すれば
会社設立に必要な書類の作成が5分程度で完了します
会社設立前後の手続きもサポート
設立後に必要な書類の作成のほか
法人印の注文・法人口座の開設・会計ソフトのご案内もしております
設立のサポート体制が充実
電子定款や設立手続きのサポートは専門家に依頼可能
操作に関する疑問はメールサポートも利用できます
50,000社以上の企業が
freee会社設立を利用しています
会社設立のフロー全体をサポート
- 電子定款による会社設立
- 電子定款の利用により、収入印紙代(約4万円)のコストダウンが可能です
- 電子公告サービスの提供
- 電子公告サービス(3,980円/年)を利用により、費用を削減できます
- 法人口座・カードの申し込み
- 入力した法人の情報を利用し、手間なく法人口座・カードを申し込むことができます
- 法人用印鑑の購入が可能
- 会社設立時に必要な会社実印・銀行印・角印のセットを購入できます
- 合同会社の設立が可能
- 設立費用が株式会社に比べて安く、手続きが容易な合同会社の設立にも対応しています
- 専門家やサポートに相談可能
- 電子定款や設立手続きのサポートを専門家に依頼できます
他社設立代行サービスとの比較表
自力で行う (電子定款の場合) |
freee会社設立 | 他社代行サービス | |
---|---|---|---|
書類作成手数料 | 無料 | 無料 |
有料 1万円-10万円程度 |
設立にかかる手間 |
書類:自分で作成 印鑑:個別に購入 ICカードリーダ:購入が必要 全ての書類に同様の情報を転記 |
書類:5分で出力可能
印鑑:購入可能 ICカードリーダ:購入不要 専門家による代行(有料)も有 |
書類:作成代行可能 印鑑:自分で購入 ICカードリーダ:購入不要 |
会社設立の知識 | 必要 |
不要 サポートオプションもあり | 不要 |
会社設立後の手続き |
個別に必要書類を入手し
手続きの必要あり |
必要な書類を出力できる
設立後手続きガイドも確認可 | 追加料金がかかる場合あり |
書類作成以外のサポート | なし |
印鑑購入申し込み 法人カード・法人口座申し込み 電子公告サービスの利用 |
基本的に無し もしくは追加手数料が必要 |