
青色申告を考えている方へ
これだけは押さえたい3つのポイント
ポイント1
青色申告には「開業届」と
「青色申告承認申請書」が必要!
「青色申告承認申請書」とは、青色申告をするために必要な届出です。
青色申告をするためには事前に税務署に「開業届」と「青色申告承認申請書」を提出する必要があります。
freee開業を使って無料で作成・PDF出力することもできます。
ポイント2
確定申告するなら青色申告が
圧倒的にオススメ!
確定申告には青色申告と白色申告の2種類があります。
白色申告と比較して青色申告は詳細な帳簿付けが必要ですが、その分最大65万円控除などさまざまな特典を享受できるので、青色申告を選ばない手はありません。
ポイント3
freee開業を使えば「開業届」や「青色申告承認申請書」をカンタンに作成!
自力で書こうとすると大変で時間がかかる青色申告承認申請 書や開業届も、freee開業なら知識ゼロでも正確に作成。もちろん最後まで無料でお使いいただけます。
freee開業なら3ステップで
青色申告承認申請書を正確に作成
青色申告に必要な書類をカンタンに作成。
freee開業なら、青色申告に必要な開業提出書、青色申告承認申請書が3ステップで誰でもカンタン。
しかも知識ゼロでも正確に作成できます。

項目を埋めていくだけで
必要書類が完成
書類に記入が必要な項目だけ漏れなく表示。 手書きだと起こりがちな記入ミスも防げます。

ガイド付きなので
わからない項目があっても安心。
書類上の難しい単語や項目をわかりやすく
解説するので、迷わずに入力できます。

提出もかんたん
あなたに合った提出方法をお選びください。

税務署に提出
作成した書類を印刷して税務署に提出。freee開業が、提出先の税務署をきちんとご案内します。

郵送で提出
freee開業が、郵送先の住所と宛名を印字するので、投函までスムーズです。

Webで提出
マイナンバーカード、ICカードリーダーをお持ちであれば、Web上で提出も可能。
さっそく
青色申告承認申請書を
作ってみましょう!


無料でご利用いただけます

必要なのはメールアドレスだけ

もちろんスマホでも
どなたでも、かんたん
あらゆる業種の方々にご利用いただいております。

“国税庁のサイトと比べてfreee開業はどこに何を入力するのかわかりやすい。簡単すぎたので逆に不安になりました(笑)”
コンサルティング業・ライター業|マーケティング支援
植木 那菜さん

“項目を選んでいくつか入力するだけで、専門的な知識が必要ないところに魅力を感じましたね”
デザイナー・デザイン業|3DCGグラフィクス制作
片野 隆成さん

“ガイドに従って必要な情報を入力していくだけで、あっという間に完成。
あまりに簡単で拍子抜けしました”
教育業|教育プログラム企画・運営・講師
田口 優介さん

“入力に迷うなどもっと難しく面倒かと思ったのですが、予想以上に簡単にできました”
コンサルティング業|コンサルタント
川田 哲也さん
メディア掲載







よくあるご質問
A. はい、登録から必要書類の作成、提出まで全て無料でお使いいただけます。
A. 下記のものがあるとスムーズに進められるでしょう。
- マイナンバー確認書類(通知カード、マイナンバーカード、マイナンバー記載の住民票など)
- ハンコ(シャチハタなどの認印で大丈夫です)
A. 各人で異なりますが、以下のような項目を記入します。わからない単語、項目があっても、ガイドが補足説明してくれるので安心ですよ。
- 開業者の基本情報(氏名/住所等)
- 仕事の概要(選択項目)
- 事業開始予定日
- 働く場所
- 給与支払いの予定
- 屋号(任意)
- 収入(所得)の種類
A. はい、開業届出書を含め全部で下記5つの書類とその控えを作成できます。
- 個人事業の開業・移転・廃業等届出書
- 所得税の青色申告承認申請書
- 青色専従者給与に関する届出書
- 給与支払事務所等の開設・移転・廃業等届出書
- 源泉所得税の納期の特例の承認に関する申請書
- 上記各控え