人事労務の基礎知識

関東ITソフトウェア健康保険組合の加入条件と方法およびメリット

関東ITソフトウェア健康保険組合の加入条件と方法およびメリット

関東ITソフトウェア健康保険組合は、関東圏内のIT関連企業を対象とした健康保険組合です。加入者の平均年齢が低いため、保険料率が抑えられるなど、事業者・被保険者双方にさまざまなメリットがあります。関東ITソフトウェア健康保険組合とは何か、また加入条件や加入方法をメリットとともに紹介します。

社会保険料の計算や手続きを安心・確実に

freee人事労務なら、従業員情報や勤怠データを基に自動で給与計算します。

一人ひとりに合わせた社会保険料や雇用保険料、所得税を自動で計算するのでミスなく安心です。

ぜひ一度、お試しください!

関東ITソフトウェア健康保険組合とは

会社員が加入する健康保険制度には、大企業や同業者による組合によって運営される組合管掌健康保険と、中小企業の会社員が加入している協会けんぽ(全国健康保険協会)があります。関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)は、組合管掌健康保険のひとつです。

昭和61年4月の設立より着実に加入者を増やし、加入事業所は7,000を超え、被保険者数は46万人以上(平成30年2月末現在)にのぼります。その規模を利用した充実した福利厚生や低保険料率が注目されており、知名度も高い健保組合となっています。

通常、健康保険組合については赤字組合数の多さや協会けんぽと比べて保険料率が高いなどの話題があがる状況下で、関東ITソフトウェア健康保険組合は低い保険料率での運営の継続に成功しています。

関東ITソフトウェア健康保険組合の加入メリット

関東ITソフトウェア健康保険組合は、協会けんぽに比べてさまざまなメリットがあります。

協会けんぽよりも低い保険料率

協会けんぽの保険料率は、全国平均で、一般保険料率5.0%、介護保険料率0.785%(事業主負担・被保険者負担とも)です(平成30年3月分保険料)。しかし、関東ITソフトウェア健康保険組合の場合、それぞれ4.25%、0.8%となり(平成30年3月分保険料)、事業主と被保険者双方の負担額が軽減する場合があります。

付加給付制度

健康保険には、被保険者の病気やけが、死亡などの際に一定額が給付される法定給付制度がありますが、保険組合には独自の上乗せ給付(付加給付)を行っています。
関東ITソフトウェア健康保険組合の付加給付には、次のようなものがあります。

  • 病気やけがをした際、在宅介護が必要となった際の本人の一部負担還元金や家族療養費付加金(同月同医療機関で発生した自己負担額から2万円を控除した額)
  • 妊娠85日以上で出産した際の出産育児付加金(9万円)
  • 同一生計の被保険者または家族が亡くなった場合の埋葬料付加金(15万円)

詳細は 関東ITソフトウェア健康保険組合 のページでご確認ください。

各種福利厚生施設の利用

被保険者とその家族を対象に直営および契約の検診機関でより質の高い検診が受けられます。また、保険組合直営保養施設を1泊5,400円で利用できる制度や、提携宿泊施設利用時の補助制度などがあります。さらに、組合の運営するITS旅行センターのパックでは、宿泊と交通機関のセットに対して半額補助が受けられるなど、充実した福利厚生制度です。利用できる付属施設には会議室やレストランなどもあります。

関東ITソフトウェア健康保険組合の加入条件と加入方法

関東ITソフトウェア健康保険組合への加入には、関東地区にある、コンピュータソフトウェアなどを扱うIT関連企業であることが必要です。そのほかにも細かい加入基準が設定されています。

関東ITソフトウェア健康保険組合の加入条件

  • 社会保険加入期間が1年以上あり、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、 長野県及び山梨県の協会けんぽに加入していること
  • 過去1年間に国税や地方税、各種社会保険料といった公租公課の滞納や納入遅延がないこと
  • 被保険者数が20名以上であり、その平均年齢がIT健保の平均を著しく上回らないこと
  • 扶養率が高すぎないこと
  • 標準報酬月額8等級以下(月額118,000円以下)の被保険者がないこと など
参考:加入基準 | 関東ITソフトウェア健康保険組合

ただし、これらの条件を満たしていても、資本金を超える当期欠損や繰越欠損がある場合や、従業員の標準報酬月額平均が(平均年齢+2)×10,000円を下回る場合には加入できない場合もあります。

関東ITソフトウェア健康保険組合の加入方法

加入基準を満たしている場合、関東ITソフトウェア健康保険組合のホームページにある加入申出書に記入し、印刷したものに必要書類を添付し、郵送もしくは窓口へ直接申し込みます。申請時に必要となる主な書類には以下のようなものがあります。

  • 商業登記簿謄本もしくは履歴事項全部証明書
  • 確定申告書類
  • 直近1年の公租公課の納付を証明する書類
  • 事業所概要
  • 事業所調査に対する同意書および反社会勢力等の排除に関する誓約書 など

詳細は 関東ITソフトウェア健康保険組合のページ をご参照ください。

12_1

引用元: 関東ITソフトウェア健康保険組合 加入申請書

まとめ

関東ITソフトウェア健康保険組合は加入時の審査基準が厳しいですが、規模の大きさによる保険料率の低さや、充実した福利厚生など、事業者にも被保険者にも大きなメリットがあります。加入基準を満たせる状況であれば、加入を検討してみてはいかがでしょうか。

社会保険の加入手続きに必要な書類を自動で作成する方法

従業員が入社した際には、社会保険の加入手続きを行う必要があります。

freee人事労務では、社会保険の加入手続きに必要な書類を自動で作成することができます。

従業員情報の収集をペーパーレスで実施

健康保険・厚生年金保険の加入手続きや給与計算に必要な情報を、オンラインでまとめて収集できます。

freee人事労務では、入社前の社員にもメールで依頼できるほか、書類への転記の手間がなくなります。

freee人事労務 従業員情報の入力画面

入社時の資格取得届の作成が可能

加入義務の事実が発生してから5日以内に、該当従業員の健康保険・厚生年金保険被保険者資格取得届を提出する必要があります。被扶養者がいるときは、健康保険被扶養者(異動) 届・国民年金第3号被保険者にかかる届出書も作成します。

freee人事労務では、従業員情報からこれらの届出書類を簡単に出力できます。

社会保険料の計算含む、給与計算事務全体を効率化

freee人事労務では、従業員情報や最新の料率にもとづいて、社会保険の計算をミスなく効率的に行えます。

また、勤怠入力から給与計算・給与明細の発行まで freee人事労務で完結できます。効率化とペーパーレス化を同時に実現し、従業員・労務担当者双方の対応を簡略化します。

ほかにも、年末調整・労働保険の年度更新・算定基礎届の作成・住民税の更新など、定期的に発生するイベントもfreee人事労務で効率化できます。

企業の労務担当者のみなさん、freee人事労務を是非お試しください。

人事労務のすべてをfreeeひとつでシンプルに

freee人事労務は、入社手続きで取得した従業員ごとの保険料・税金と、打刻情報とを紐づけて自動で給与計算し、給与明細も自動で発行します!

ぜひ一度ご覧ください!