会計の基礎知識

税理士は節税の相談をどこまで乗ってくれる?節税にまつわるQ&A

税理士は節税の相談をどこまで乗ってくれる?節税にまつわるQ&A

税理士の方に節税対策のアドバイスや具体的な方法を相談する方は多いでしょう。相談の際に伝えておくべきことや気をつけることを税理士の方に聞いてみました。

目次

この記事でご回答いただいたみなさま

リライル会計事務所 税理士 野口五丈さん

リライル会計事務所:税理士 野口五丈さん

クラウド会計freeeの導入実績は300社超!全国トップクラスの導入実績。クラウド会計を活用したベンチャー企業支援に特化した渋谷の会計事務所。 freee5つ星認定アドバイザー。創業融資(累計100社の調達)、VC資金調達(最大5億円の調達)に強いのも特徴。

リライル会計事務所

竹市会計事務所 税理士 竹市真由香さん

竹市会計事務所:税理士 竹市真由香さん

創業50周年・全国対応!freee5つ星認定アドバイザー。親しみやすい気さくな女性中心の会計事務所。法人成り・スタートアップの立ち上げから経営再建のご相談まで。IT導入補助金にも対応(IT業界出身の女性税理士が対応)。デジタル化/DXを目指す方をサポート!

竹市会計事務所

税理士法人あすなろ 税理士 清水昭紀さん

税理士法人あすなろ:税理士 清水昭紀さん

コンサルティング、税理士・行政書士業務、経理代行を行う横浜の税理士事務所。 freee5つ星認定アドバイザー。経営理念は「One for All, All for One」。BPO、入力、監査、決算、相続相談、MAS等に各々分野のエキスパートでチームを組んで「英知」を集め、経営者に寄り添い、変化・発展への道をともに歩む。

税理士法人あすなろ

株式会社Kaeru 代表取締役 大崎弘子さん

株式会社Kaeru:代表取締役 大崎弘子さん

ITや不動産、コミュニティを活用して、ウェブから集客する、サブスクリプション型の事業を複数展開。

株式会社Kaeru

株式会社オールユアーズ 取締役 髙橋裕輔さん

株式会社オールユアーズ:取締役 髙橋裕輔さん

オリジナルウェアブランド「ALL YOURS」の企画・開発・販売。

株式会社オールユアーズ

freee株式会社 経理管理部 池嶋真吾さん

freee株式会社:経理管理部 池嶋真吾さん

食品メーカーでの5年間の経理経験を経てfreee株式会社に入社。インサイドセールス、カスタマーサクセスを経験し、2018年10月に経理チームへ異動。異動後に、バックオフィスメンバーとして人生初のIPOを経験する。現在は売上関連業務を中心に経理業務全般に幅広く従事。

税理士をお探しの方は、freeeへ無料相談

税理士の探し方に関するさまざまな疑問に、税理士探しのプロがサポート。
1対1の個別面談で、税理士探しのプロがしっかり寄り添います。

利用料無料で何度でもご相談いただけるので、ぜひお試しください!

Q.税理士は会社の節税や経営者の資産形成の相談に乗ってくれますか?

A.節税について相談に乗る場合は多いが、資産形成の相談に乗る税理士は多くない

資産形成については幅広い知識が必要になるので、すべての税理士さんが詳しいとは言えないでしょう。

税理士法人あすなろ:税理士 清水昭紀さん

節税については相談に乗れますが、当然ながら脱税については相談に乗れません。

経営者の資産形成については、税理士試験の出題範囲となる知識にとどまらず、たとえばファイナンシャルプランナーの試験の出題範囲になるような幅広い知識も必要とされます。そうした相談を強みとしている税理士もいらっしゃいますが、すべての税理士が得意としているわけではありません。

また、資産についての相談は、相談者についての詳細な情報や理解が必要となるため、時間をかけて行われるべきものと思います。

freee株式会社:経理管理部 池嶋真吾さん

当社は直近で資金調達を行ったのですが、企業規模が大きくなると起こるイレギュラーな会計処理の際は、税金の計算にどういう影響を与えるのかみたいなことをタイムリーに相談しています。

経営者の方の資産形成についてアドバイスしている税理士事務所もあるにはあると思いますが、メインの業務ではないのであまり聞かないですね。

株式会社オールユアーズ:取締役 髙橋裕輔さん

経営において必要と考える動きは自ら種を見つけ、それを実行するためのサポートをしていただくスタンスですので、能動的なアドバイスより広く知見のあるサポートをしていただくほうが個人的には合っているかと思います。

Q.顧問の税理士さんが節税してくれないこともありえるのでしょうか?

A.基本的にはないが、きちんとコミュニケーションが取ることが大事

グレーゾーンな部分の判断は税理士によって異なります。節税をしたいことは契約前に理由も含めて税理士の方にきちんと伝えましょう。

リライル会計事務所:税理士 野口五丈さん

少ないと思いますが、なかには過度に節税に保守的な税理士もいるという話は耳にします。白か黒ではなく、グレーゾーンの判断が分かれる部分で、保守的になっているような場合ですね。

例えば、自宅の家賃を経費に入れる場合、按分率を何パーセントにするかは、解釈によって違いが出やすい部分です。70%で良いと考える場合もあるし、30%を良しとする場合もあります。そういったグレーゾーンのなかでどこを取るかは、税理士によって方針が異なり、違いが出がちです。

また、税務署にも主観があるので、グレーゾーンの場合は、指摘を受けるリスクをはらんでいます。リスクを取るほど節税につながりますが、そのリスクとリターンを勘案してどこまでリスクを取るかは、税理士の判断、そして経営者(納税者)判断としても、個人差が出る部分ですね。

一方、明らかに違法である脱税指南を行って、捕まっている税理士もいます。あくまでほんの一部ですが、相談する際には気をつけてほしいですね。

また、明らかに法的に問題のない節税対策は、どのような税理士でも対応していることだと思います。節税対策をしたい意向を伝えて、相談してみましょう。

竹市会計事務所:税理士 竹市真由香さん

うちの事務所に代わってきてくださったお客様から、「以前の税理士さんが節税してくれない」と耳にするとがたびたびあります。それは、別の言い方だと「適切なアドバイスをしてくれない」にもなると思います。

これは、以前にどのような契約をしていたかというところにも関わってくるのではないでしょうか。例えば、年に一度だけ税理士がチェックするという契約ですと、税理士が会社の利益などを把握できるのは、だいたい決算の終わった後になってしまいます。決算が終わって、申告も、あと少しで終わってしまうというところで、ようやく今季の利益が分かっても、そのタイミングでは節税もなにもしようがありません。「節税してくれない」というのは、こういうパターンが多いと思います。

一方、毎月のように会計をチェックして、コミュニケーションも取れているのであれば、適切なタイミングでアドバイスができます。なので、節税のご要望があるのであれば、しっかりと契約する段階で相談し、月次のコミュニケーションの取れるようなご契約をされるのが良いと思います。

税理士法人あすなろ:税理士 清水昭紀さんん

税理士に要望すれば、節税してくれないということは、基本的にはないと思います。節税してもらえないと感じるケースを想定すると、経費にできないものを経費にしてほしいと言ったり、経費に入れられるかグレーなところを対応してほしいなどのケースが考えられます。税理士としても、グレーもしくはブラックな、リスクを犯した節税対策はやりたくありません。

また、トータルでいただいている報酬に応じて、かけられる時間や手間も変わってきます。顧問料が安ければ安いほど、工数・負荷をかけられません。そういったケースでは、情報のやりとりが不足していることが多いので、あとから「そんな経費を使っていたんですね」という行き違いにより、節税ができていないということがあり得ます。

株式会社Kaeru:代表取締役 大崎弘子さん

私としては、そこまで節税にはこだわっておらず、きちんと税金を払って会社にお金を残していこうというスタンスなので、脱税への意識が強すぎる人に対しては怖いイメージがあります。

もしお願いしたことに対して「対応してくれない」と感じる場合、最初の契約時に問題がある可能性があります。何においても契約を結ぶ場合は、事前に対応してもらえることを確認しておくことが重要です。契約を結んだ後に、料金内で新規対応してもらおうと思っても、できることは意外と少ないため、事前に「節税をしっかり行いたい」と伝えたうえで、税務上のアドバイスを求めることが大事だと考えます。それ以外の要因として、金額と報酬とのミスマッチがおきている可能性も考えられます。

また、決算時に節税をしようと思っても、難しいのが現実です。前もって節税につながるように、情報を共有して二人三脚で対策することが必要だと考えられます。決算時に過去にさかのぼって何かを行うのは、脱税になるのではないでしょうか。

Q.​​積極的に節税のアドバイスをお願いしたい場合はどう伝えるべき?

A.節税したい旨をきちんと説明しましょう

freee株式会社:経理管理部 池嶋真吾さん

そのまま、節税したい旨を伝えればいいと思います。税理士さんは税務相談やコンサルティングを業務としており、適切な節税方法を教えてくれるはずです。一歩間違えれば脱税になってしまうような変にブラックなことを勧めると税理士さんご自身の立場が危ないし、顧問先の人たちも危なくなることはわかっています。

なので、どんな伝え方をしても、ちゃんと超えてはいけない一線は超えない範囲でアドバイスしてくれるはずです。強く言ったからといって、ブラックなことを提案してくるなんてことは普通の税理士さんであれば、ないと思います。

知人の会社が実施している節税方法が気になったら、その方法が自社でもできるかどうか、素直に税理士さんに聞けばいいと思います。税務はすべてがきれいに白黒で分かれない部分があります。

例えば同じ経費でも、業種の違いによって扱いは変わります。「自分の周りの経営者がこういってたんだけど、これはできないのか」といったことがあったら、どんどん税理士さんに聞いてみるのがいいと思います。それを聞いたからといって、税理士さんが税務署に連絡するわけじゃないので、全て伝えてしまうということでいいのではないでしょうか。

あなたに合った税理士を紹介!freeeが提供する『税理士紹介サービス』

freeeが提供する税理士紹介サービスとは、あなたの事業の情報を入力いただくだけで、あなたに合った認定アドバイザーをfreeeのコーディネーターが繋げる無料のサービスです。

税理士を探す際には、長期的な付き合いとなることも多々あるため事業に適したスキルを持っているかどうかだけでなく、性格や仕事に対するスタンスなど様々な相性を考慮する必要があります。

税理士紹介サービスの流れ

STEP1:freee会計でアカウント登録を行う

freeeアカウント作成画面

まずはfreee会計の無料アカウントを発行しましょう。

STEP2:申込みフォームに事業の詳細を記入

申込みフォームにご記入のうえ、申請をお願いします。

申し込みフォームの最後に自由記入欄があるので、イメージしている税理士の特徴などを入れていただけるとよりニーズに合う税理士の紹介をすることができます。

STEP3:紹介したアドバイザーから連絡が来ます

紹介を依頼された方には、3人のアドバイザーに紹介したタイミングでメールが届きます。

その後数日間は認定アドバイザーが対応すると、freeeからメールが届きURLを開くと税理士からのメッセージを確認することができ、返信することができます。

連絡が取れましたら、そのままメッセージする、電話する、直接会うなどの連絡を取り、条件面や人柄が合うか等すり合わせのうえ、契約の検討をお願いいたします。

今すぐ税理士紹介サービスを使ってみたい方は、まず、こちらからfreee会計にご登録ください。

無料で30日間お試しできる会計ソフト freee会計

インボイス制度や電子帳簿保存法に完全対応。

記帳作業をほぼすべて自動化して、入力の手間を減らします。
日々の記帳を行うと、1クリックで決算書を作成できます。

初期費用や解約料は0円なので、初めて会計ソフトを利用される方でも、安心して会計ソフトに挑戦できます。