会計の基礎知識

会計ソフトを管理会計に活かすためにできること

会計ソフトを管理会計に活かすためにできること

企業の経営戦略を考える上で非常に重要な情報源となるのが「管理会計」です。
管理会計は事業計画書を始めとするさまざまな経営判断資料を作成する際の基礎となる会計情報であり、経理業務の中でも重要な業務のうちの一つです。

そこで今回は管理会計において会計ソフトを活用してできることや、そのメリットについて解説します。

目次

使いやすくはじめやすい統合型の会計システム

freee会計は、短期での導入と運用開始が実現できる統合型の会計システムです。紙の管理や保管等の業務を一掃し、クラウドを活用したデジタル化をスムーズに実現できるので、経理業務にかかる作業時間もコストも削減できます。

管理会計とは

そもそも管理会計とはどのような会計を指しているのでしょうか。

会計には大きく分けて財務会計と管理会計があります。
財務会計は社外に向けて使用することを目的として行う会計のことで、例えば株主などのステークスホルダーに対する説明資料の基礎となり、税務署などの行政機関への申告書に使用することを想定しています。
よって、会計方法については法律や規則に則った正式なものである必要があります。

これに対し管理会計とは、会社内部で使用することを目的とする内部資料の基礎となる会計のことを言います。あくまで内部資料という位置付けなので、管理会計の手法については、会社独自に規定運用することができます。

例えば以下のような内部資料を作成する際には管理会計を採用します。

  • 事業計画書、経営計画書
  • 中長期計画書
  • 取締役会で使用する資料関係

会社内部で使用するとはいえ、今後の経営方針を占う上でとても重要な基礎資料となるため、その意味でも管理会計は重要な意味を持ちます。

会計ソフトを使うメリット

管理会計に会計ソフトを導入すると、非常に多くのメリットがあります。今回はその中でも特にメリットが大きい点について解説します。

入力作業の効率化

エクセルなどを用いて管理会計をする場合、請求書や領収書、通帳などのアナログデータを入力作業によってデジタルに置き換える業務が発生してしまいます。
実はこの作業が経理業務の大半を占めていると言われています。
もしもクラウド型の会計ソフトを導入すると、これらの入力作業のほとんどが解消されます。
というのも、クラウド型会計ソフトは、以下のような情報と自動的に連動させることができるため、その都度内容や金額を打ち込む必要がないのです。

  • 銀行などの金融機関
  • クレジットカード
  • 決済サービス(Suicaやnanaco、PASMOなど)
  • その他の帳簿類

また、自動的に管理会計に情報が反映された上で、経費科目の仕訳についても、あらかじめ設定しておけば、売上、負債、資産、現金、費用などに自動的に仕訳をしてくれます。このように、これまで手作業で行っていた多くの経理業務を会計ソフトが素早く処理してくれるのです。

分析作業の効率化

会計ソフトのすごいところは、情報の連動や自動仕訳だけではありません。
取り込んだ情報を分析する能力も優れています。
クラウド型の会計ソフトは、以下のような社内のあらゆる情報と連動しているため、分析能力にも優れており、バックオフィスの最適化を実現することができます。

  • 経費精算
  • 振り込みデータ
  • 債権債務データ
  • 請求書関係
  • 勤怠管理
  • 年末調整

管理会計を行うために会計ソフトでできること

管理会計に会計ソフトを導入する場合、次の点に注意するとより効果的です。

管理会計用の部門や商品コードを付与する

管理会計に用いている商品やサービス、さらには取引先などのデータについては、膨大な情報量です。そこで、より情報処理をしやすくするために、会計ソフトで部門や商品コードを付与します。
これにより、情報の集計や分析がより設定しやすくなります。

固定費と変動費を見極める

会社内の経費には、毎月一定額かかるものと、毎月の状況に応じて変動するものがあります。
この2つの経費が混在していると、管理会計に手間がかかります。
そこで、両者を会計ソフト上でカテゴライズして個別の属性を設定しておくことで、管理会計がしやすくなるとともに、それぞれの経費の推移や傾向もわかるようになります。

これらの点に重点をおいて会計ソフトを導入すると、より効果的に管理費会計に活かすことができるでしょう。

会社独自の管理会計に対応できる

管理会計は社外的に使用する財務会計とは違い、その企業ごとの特徴を反映した会計ルールが存在します。
場合によっては、経理部門で代々受け継いでいる独自のルールなどもあったりするため。欠員が出た場合には引き継ぎに手間取ることもあります。
クラウド型会計ソフトを導入すれば、自社の管理会計仕様にある程度まではカスタマイズができるため、会社独自のルールにも対応できます。
また、会計ソフトでシステム化されているため、担当が入れ替わる際にもスムーズに引き継ぎができるでしょう。

まとめ

クラウド型の会計ソフトを導入している会社は、業務効率が大幅に改善する傾向にあり、労働生産性が高いと言われています。
管理会計は、会計ソフトの導入することによって劇的な業務効率化を実現することができるでしょう。

freee会計でビジネスの成長と効率化を促進

統合型クラウド会計ソフトのfreee会計は、日々の業務で蓄積された財務・経営データを自動で分析・集約し「経営の意思決定に必要なデータ」をリアルタイムで出力できる経営管理ツールです。

クラウド会計ソフト freee会計

こんな企業様におすすめ

  • 予算と実績のズレをなくしたい
  • 経営の意思決定に財務データを生かしたい
  • 各部門から月次決算資料を集めるのに時間がかかる
  • 管理会計がなかなか機能せずに悩んでいる
  • 部門やプロジェクト、社員ごとなど多面的に予実の分析がしたい

freee会計で実現できること

freee会計なら経理業務の自動化を促進し、時間もコストも削減できます。お金の動きの見える化を実現し、適切な経営判断がしやすくなります。

  • ペーパーレス経理
    紙業務が多い業務をすべてオンライン化し、ミスの元になる転記等の手作業での業務自体をなくすことがで、大幅な工数削減を可能にします。
  • 複雑な経理をかんたんに
    複雑で属人化しやすい経理業務を、かんたんで誰もが使いやすいシステムに。法改正に対応した業務への移行もスムーズに行えます。
  • 経営データの可視化・リアルタイム化
    1つの統合データベースで管理しているから、売上利益など見たい数字をいつでもすぐに確認が可能に。ビジネスの見通しが立てやすくなります。

経理業務の改善にご興味のある方は、こちらのページから詳細をご確認いただけます。

無料で30日間お試しできる会計ソフト freee会計

インボイス制度や電子帳簿保存法に完全対応。

記帳作業をほぼすべて自動化して、入力の手間を減らします。
日々の記帳を行うと、1クリックで決算書を作成できます。

初期費用や解約料は0円なので、初めて会計ソフトを利用される方でも、安心して会計ソフトに挑戦できます。