税務周りの相談先は、会計事務所・税理士事務所・税理士法人が一般的です。仕事内容などはどう違うのでしょうか。税理士の方にお伺いしました。
目次
この記事でご回答いただいたみなさま
リライル会計事務所:公認会計士・税理士 野口五丈さん
クラウド会計freeeの導入実績は300社超!全国トップクラスの導入実績。クラウド会計を活用したベンチャー企業支援に特化した渋谷の会計事務所。 freee5つ星認定アドバイザー。創業融資(累計100社の調達)、VC資金調達(最大5億円の調達)に強いのも特徴。
リライル会計事務所
竹市会計事務所:税理士 竹市真由香さん
創業50周年・全国対応!freee5つ星認定アドバイザー。親しみやすい気さくな女性中心の会計事務所。法人成り・スタートアップの立ち上げから経営再建のご相談まで。IT導入補助金にも対応(IT業界出身の女性税理士が対応)。デジタル化/DXを目指す方をサポート!
竹市会計事務所
税理士法人あすなろ:税理士 清水昭紀さん
コンサルティング、税理士・行政書士業務、経理代行を行う横浜の税理士事務所。 freee5つ星認定アドバイザー。経営理念は「One for All, All for One」。BPO、入力、監査、決算、相続相談、MAS等に各々分野のエキスパートでチームを組んで「英知」を集め、経営者に寄り添い、変化・発展への道をともに歩む。
税理士法人あすなろ
株式会社Kaeru:代表取締役 大崎弘子さん
ITや不動産、コミュニティを活用して、ウェブから集客する、サブスクリプション型の事業を複数展開。
株式会社Kaeru
freee株式会社:経理管理部 池嶋真吾さん
食品メーカーでの5年間の経理経験を経てfreee株式会社に入社。インサイドセールス、カスタマーサクセスを経験し、2018年10月に経理チームへ異動。異動後に、バックオフィスメンバーとして人生初のIPOを経験する。現在は売上関連業務を中心に経理業務全般に幅広く従事。
Q.会計事務所・税理士事務所・税理士法人の違いとは?
A.呼び方が違うだけで内情はほぼ同じ
リライル会計事務所:公認会計士・税理士 野口五丈さん
「会計事務所」と「税理士事務所」は、呼び方が違うだけで内容は同じになります。「税理士法人」は税理士が2名以上いることが設立条件となっています。ちなみに公認会計士事務所は、公認会計士の方がされている事務所でしょう。
もし、会社の規模が小規模ではなくある程度規模があるのなら、税理士事務所や会計事務所より、複数税理士がいてある程度規模感もある税理士法人に頼むのがよいのではないでしょうか。
弊社は25人の会計事務所ですが、税理士法人は2名からできるため、小さいところだと2名で運営されているところもあります。税理士法人の規模感はホームページなどで確認して、自分の会社の規模にあわせて依頼されるといいと思います。
竹市会計事務所:税理士 竹市真由香さんん
顧客側からの視点では、どれも大きな違いはありません。
まず会計事務所と税理士事務所ですが、これらは名前が違うだけで内情は違いがありません。会計事務所と税理士事務所は「個人事業主」となります。税理士法人は「法人」であり、2名以上の税理士が必須のため、一般に事務所としての規模が大きい印象です。
ただし、会計事務所や税理士事務所でも、税理士が複数名所属しており、スタッフ数も多いケースもあります。当事務所も税理士が2名在籍していますが、法人化はしていません。また、個人経営の会計事務所は、税理士が直接顧客対応することが多いですが、組織化されている税理士法人の場合、税理士が直接対応しないこともあるようです。
自社の担当としてどのような方が付くか、税理士が直接対応してくれるが気になる方は、契約時に確認されたほうが良いかもしれません。
税理士法人あすなろ:税理士 清水昭紀さん
「会計事務所」という言葉は幅広い意味で使われており、税理士事務所と税理士法人のどちらも、「会計事務所」と呼ばれています。
「税理士事務所」は個人事業主の組織であり、「税理士法人」は法人組織です。税理士法人は最低2名以上の税理士が登録していなければ、名乗れません。一般的には、組織としての人数が多い会計事務所は税理士法人であることが多いです。
しかしながら、税理士事務所でも、経験豊富なベテランの税理士が長年にわたって顧問先様に会計税務を指導していたり、専門分野に強みを持つ税理士が独立開業して顧客数を増やしたりするケースがあります。
税理士事務所と税理士法人のどちらにも共通する話ですが、社会保険労務士事務所を併設するなど、複数の士業を横断したサービスをワンストップで提供しているケースがあり、会計事務所の規模が大きいと、その傾向がより強いです。会計事務所の選定は、依頼主ご自身で複数の会計事務所に問い合わせを行ったり、知り合いの経営者に評判を聞いて依頼されたりするケースが多いようです。
Q.会計事務所と税理士事務所で仕事内容に大きな違いはありますか?
A.業務内容に明確な差はない
freee株式会社:経理管理部 池嶋真吾さん
「税理士事務所」は税理士1人で開業する個人事業の事務所で、「税理士法人」は2人以上で開業する法人です。なので、所属する税理士が1人なのか、2人以上なのかで分かれています。
そして、「会計事務所」は公認会計士が開業した事務所。税理士登録をすれば税務業務ができるため、業務内容に明確な差はありません。どちらも、会計処理や決算書の作成、コンサルティングが主な業務内容です。ただし、監査業務ができるのは公認会計士がいる「会計事務所」だけです。
これらを比較した場合、2人以上で開業する、税理士法人のほうが事務所としての規模が大きいことが多いのですが、だからといって、それでフィルタリングすることに意味はありません。大規模の事務所だと新人がつくこともありますし、少人数のほうが少数精鋭というケースもあります。
「会計事務所」「税理士事務所」という名称を意識して選ぶのではなく、得意業種や地域などでフィルタリングして、実際に会った上でどこに依頼するかを考えることが大事です。
株式会社Kaeru:代表取締役 大崎弘子さん
事務所でも法人でも、大切なのは社内体制だと思います。法人格だから事務所だからといった名前よりも、税理士さんが何人いるのか。定年などで辞めたあとに、引き継いでくれる人がいるのかどうか。新たにこちらで探さなくても、そのまま続行できるかどうかといった、社内の実態がどうなのかが知りたいです。だからこそ、法人格かどうかは、お願いする上で重要ではないと考えています。
あなたに合った税理士を紹介!freeeが提供する『税理士紹介サービス』
freeeが提供する税理士紹介サービスとは、あなたの事業の情報を入力いただくだけで、あなたに合った認定アドバイザーをfreeeのコーディネーターが繋げる無料のサービスです。
税理士を探す際には、長期的な付き合いとなることも多々あるため事業に適したスキルを持っているかどうかだけでなく、性格や仕事に対するスタンスなど様々な相性を考慮する必要があります。
税理士紹介サービスの流れ
STEP1:freee会計でアカウント登録を行う
まずはfreee会計の無料アカウントを発行しましょう。
STEP2:申込みフォームに事業の詳細を記入
申込みフォームにご記入のうえ、申請をお願いします。
申し込みフォームの最後に自由記入欄があるので、イメージしている税理士の特徴などを入れていただけるとよりニーズに合う税理士の紹介をすることができます。
STEP3:紹介したアドバイザーから連絡が来ます
紹介を依頼された方には、3人のアドバイザーに紹介したタイミングでメールが届きます。
その後数日間は認定アドバイザーが対応すると、freeeからメールが届きURLを開くと税理士からのメッセージを確認することができ、返信することができます。
連絡が取れましたら、そのままメッセージする、電話する、直接会うなどの連絡を取り、条件面や人柄が合うか等すり合わせのうえ、契約の検討をお願いいたします。
今すぐ税理士紹介サービスを使ってみたい方は、まず、こちらからfreee会計にご登録ください。