
面倒な処遇改善業務を自動化する
freee介護加算の5つの特徴
01 毎月の手当計算を自動化
従業員別に会社独自の分配ルールを設定することで、毎月の処遇改善に関する手当を自動計算します。
計算された情報は月別に一覧で表示されます。

02 報告書を自動作成
freee介護加算上で作成した計画書と計算した手当の実績を元に報告書に自動的に転記します。
毎年大変だった報告書の作成業務が数分で完了いたします。
作成した報告書は厚労省様式で出力可能ですので、そのまま提出ができます。

03 計画書もクラウドで完結
必要事項を穴埋めで登録していくだけで計画書作成が可能です。
前年度登録した情報は連携されますので2年目以降はより楽になります。
また、クラウドシステムなので様式が変わっても自動的に厚労省様式にアップデートされるので安心です。

04 全3種類の処遇改善加算に対応
ベースアップ等支援加算・処遇改善加算・特定処遇改善加算3種類全てに対応しております。
法定福利比率も設定することができます。

05 freee人事労務と連携
”freee介護加算”単体導入も可能
ボタンワンクリックでfreee人事労務に入っている従業員情報を連携します。
入退社の度にマスタを複数回更新する必要がなくなります。
また、CSV取り込みも可能なため他社給与システムを利用している方もご活用いただけます。

\ 具体的な機能については /
資料をダウンロード初期設定代行を新たに提供開始
マクロや関数が組まれた独自のExcelを棚卸しします
現在ご利用されているExcelはマクロや関数が多く、複雑になっているかと思います。ヒアリングさせていただきながら、 弊社で計算ロジックを棚卸します。
毎月の手当自動計算のためのルールを設定代行
上記計算ロジックを元に、毎月の処遇改善手当の計算に必要な情報を設定代行いたします。悩みながら独自ルールをシステムに落とし込む必要はありません
介護コンサル会社が最適な処遇改善業務をアドバイス
freee社と業務提携をしている介護業界専門のコンサルティング会社が初期導入サポートを実施しますので、手探りで行っていた処遇改善業務についてより最適な運用法をご案内致します。

今だけおトクな価格
処遇改善対象者のみ課金対象の
シンプルな明朗会計
月額 300円 / ID
※月払い、年払いともに対応可能 です。
※従業員規模に制限はございません。
※freee介護加算のみの導入も可能です。