![](/static/247d4bdc879381f37acaf003e1444706/03_function_025@2x.png)
こんなお悩みはありませんか?
雇用契約書や人事文書の
記入ミス
従業員ごとに対応した
契約書の作成に時間がかかる
大事な個人情報を間違えたくない
![雇用契約書や人事文書の記入ミス](/static/0cb68e4fdf0d05dd0b2c2053d8e1feeb/trouble-01.png)
製本と押印
郵送のために出社
テレワークなのに
製本・押印や郵送に出社 が必要
従業員が働きやすい環境を作りたい
![製本と押印郵送のために出社](/static/019a79df2921e0cec4dce9b8f84b4c3b/trouble-02.png)
回収書類や
情報の抜け漏れ
ハンコの押し忘れ・記入漏れ
従業員ごとに個別でやり取りが発生
進捗管理が出来ない
![回収書類や情報の抜け漏れ](/static/8af712232e46e8e1fc5f2d7cc1d5935b/04_other_012@2x.png)
freee人事労務 雇用契約を使えば、
人事労務担当者も従業員もお悩みからおさらば!
雇用契約書の作成・締結から
入社書類の回収までオンラインで完結!
![雇用契約書の作成・締結から入社書類の回収までオンラインで完結!](/static/53167f49d85dd33af79a79f794bf5624/flow.png)
新しい従業員が入社した時に発生する雇用契約書や人事文書の発行〜回収をペーパレス化することで
入社時の手続きの負担を軽減。回収した個人情報や書類の管理もクラウド上で安心して保管できます。
freee人事労務 雇用契約の特徴
手書きもハンコも不要で
契約書の作成〜締結が可能
用途に応じた契約書をテンプレートから作成し、freee人事労務上で送信。従業員はPCやスマートフォンから内容を確認し、合意ボタンをクリックすれば署名が完了します。文書の作成から送信までオンラインで完結するため、紙の転記作業や印刷業務が不要になります。
![](/static/c9e1f5398dd9745a135f770c9acae86f/feature-01.png)
従業員情報を自動反映して
記入ミスを0へ
freee人事労務の従業員情報を紐づけることで、登録されている姓名や住所・基本給などの内容を反映し、自動で人事文書の作成を行うことができます。大事な個人情報を間違える心配がありません。
![](/static/6fec469553537ab89c20eeac69949e29/03_function_066@2x.png)
作成した契約書はステータス管理も可能
送付した文書は「確認待ち」「完了」などの依頼ステータスで管理が可能。文書ごとの進捗管理や署名・回収が終わっていない従業員の追跡も可能です。
![](/static/44aecb464b4035447bb860e378ecf539/feature-02.png)
「給与改定通知書」や「異動通知書」など
従業員の署名を必要としない
あらゆる人事文書の作成・配付が可能
「給与改定通知書」「異動通知書」など従業員の合意が不要な文書も作成・送信し、従業員が文書を開封したかどうか確認することも可能です。
これにより、雇用契約書に限らず人事労務にまつわる様々な文書のやり取りをfreee人事労務上で管理ができ、書類の回収・送付作業の負担を減らします。
![](/static/2d94b89b5c3e2470afa7365142121692/03_function_073@2x.png)
「"有期雇用者"の更新管理」を
効率化する新機能
契約終了が近い従業員を一覧表示し、対象者の契約情報を一括出力できるようになりました。
これまでのExcel等による対象者の管理や、定期的な対象者有無の確認が不要になり、更新作業がミスなくカンタンに行えます。
![](/static/c34eb8ab751fd8054bdb3fb9559c2efb/074.png)
導入効果
freeeサインで雇用契約を結ぶと約96%の業務時間削減
![](/static/7face549a739c3b090dffa8c3812b6a2/graph.png)
<算出の前提>
- 導入前:製本30分・押印30分・封入30分・発送30分を想定
- 導入後:第三者調査会社によるモニター調査結果※をもとに算出
- 【調査期間】2021/7/30~2021/8/20【対象者】直近1年以内に企業間における契約書作成業務経験を有する20代~50代の男女20名。
【調査手法】2ページ程度の契約書を「freeeサイン」のテンプレートを使用し、作成から相手方に送信するまでの時間を計測したモニター平均値を採用
freee人事労務 雇用契約をご利用いただいているお客様の声
特長や価格がわかる資料はこちら
ご利用いただける人事文書の活用例
現在利用中のフォーマットを用いて、さまざまな文書を電子化することが可能です。
配付文書
(返送を必要としない文書)
- 給与改定通知書
- 労働条件通知書
- 内定通知書
- 異動通知書
- 社内お知らせ
- 社内マニュアル
署名・合意文書
(返送する必要がある文書)
- 雇用契約書
- 業務委託契約書
- 個人情報に関する同意書
- 重要事項確認書
- 機密保持契約書