世界経済の分析・予測のみに依拠する投資スタイルでグローバル・長期投資戦略の助言を行うSKANIOGLOS®(スカニオグロス)投資顧問株式会社。長年の研究開発に基づく独自の分析と、綿密なカウンセリングを経て、顧客一人一人へ相応しい投資ポートフォリオを構築、提供しています。
バックオフィスでは、freeeで日々の経理、 労務を自動化し効率化を徹底。顧問税理士や労務専任者がいない中、金商業の決算書類や開示資料の作成を難無く行い、新型コロナウイルス禍のテレワーク体制も素早く構築しています。
代表取締役社長 永田 典子さんに、事業の概要や柔軟・身軽なバックオフィスを実現できている理由、新型コロナウイルスの影響とその対策についてお話をうかがいました。
現在の事業について教えてください。
国内のお客さま、特に50歳代前後の働く‘大人の女性’やDINKSに向けて投資顧問(登録:関東財務局長(金商)第3059号 投資助言・代理業)を行っております。先進国の上場株式、主要通貨などからなる外貨建てポートフォリオの長期投資戦略を助言。10年程度の世界経済サイクルを1期間として戦略をたて、お客様1人1人に最適なポートフォリオを作成します。
数十年にわたる膨大な国際経済統計及び株価を解析することで、世界経済の中長期トレンド/サイクルを予測し、それに「乗って行ける」銘柄を世界中から選びます。そして、独自開発の経済・投資先行指数「EarlyBird©」で、ポートフォリオの最適な投資期間を選択します。
今回のような有事はもちろん、夜間もモデル・ポートフォリオをモニタリングしています。誰かが見守ってくれている安心感を提供することもサービスのひとつです。