はじめての確定申告は
freeeがおすすめ
freeeに登録することで、以下に同意したものとみなします。
利用規約、プライバシーポリシー、電子決済代行業に係る表示

こんな悩みを解決します!

freee会計ならはじめての確定申告でもカンタン

まとめて管理
銀行やクレジットカードのデータを自動取得、レシートや領収書は撮影してかんたん登録。AIによる仕訳サポートで、会計初心者でも迷うことなく勘定科目を選べます。

〇×形式の質問に答えて、確定申告書類を自動で作成します。はじめてでも難しい計算や書類の作成に悩むことはありません。
freeeで行う確定申告の流れ
確定申告に
必要なデータの準備
確定申告には1年間の取引のデータが必要になりますが、freee会計ならかんたんに集めることができます。
銀行口座やクレジットカードなどから明細を自動で取得するので、面倒な入力作業はいりません。
レシートをパシャッと撮ると、金額・日付を自動で読み込んで取引登録ができます。
AIが自動仕訳ルールや過去の仕分け内容を学習し、迷いやすい勘定科目もミスなく正確に選べます。
確定申告の
書類作成と提出
freee会計なら確定申告書の作成から提出までまとめてできるので、はじめての方でもスムーズに確定申告ができます。
〇×形式の質問に答えていくと、確定申告に必要な書類が作成できます。
PCでもスマホでも、オンラインでいつでも提出することができます。
会計だけじゃない。
あなたのビジネスを加速させる
便利なサービス
freee会計の料金表
freee会計の利用料は、必要経費として計上できます。
横スクロールで他のプランの料金を確認できます
スターター
年払い
980円 / 月
(11,760円 / 年)
年払いなら
年間 9,600 円お得!
月払いの場合は1,780円 / 月
無料ではじめるアプリをインストール確定申告を簡単に
初めてでも安心のサポート付き
- 確定申告書類の作成(白色・青色対応)
- 確定申告書の提出(電子申告対応)
- 銀行やクレジットカードからの明細取得
- 見積書・請求書の作成
- チャット・メールの基本サポート
- 消費税申告はご利用できません
スタンダード
年払い
1,980円 / 月
(23,760円 / 年)
年払いなら
年間 12,000 円お得!
月払いの場合は2,980円 / 月
無料ではじめるアプリをインストール豊富な機能で業務を効率化
優先サポートで安心
- スターターの全ての機能
- 消費税申告(インボイス制度対応)
- レシート撮影できる枚数増加
- 詳細レポートの出力
- チャット・メールの優先対応サポート
プレミアム
年払いのみ
3,316円 / 月
(39,800円 / 年)
使い方から税務調査まで
トータルサポートで解決
- スタンダードの全ての機能
- 電話サポート
- freee会計への乗換代行サービス
- 税務調査サポート補償
- 組織向けの経理業務機能
表示価格はすべて税抜きです
よくあるご質問
- はじめての確定申告でも使えますか?
- ○×形式の質問に答えていくと確定申告の書類を作成できるので、簿記の知識がない人でもスムーズに確定申告ができます。チャットやメールでいつでも相談することができるので、安心してご利用いただけます。
- スマホで使えますか?
- iOSとAndroid向けにアプリを提供しています。スキマ時間や出先でも、スマホだけで取引の登録、確定申告書類の作成・提出が行えます。クラウド会計ソフトですので常にWeb版と情報は自動で同期されます。
- 電子申告(e-Tax)に対応していますか?
- freeeはWeb版もアプリ版も電子申告(e-Tax)に対応しています。freeeの電子申告アプリを活用すれば、マイナンバーカードを用いてカンタンにネットから電子申告を完了することが出来ます。
- 分からないことがあったらどうすればいいですか?
チャットやメールを通じて、freee会計の使い方から、会計の疑問まで、分からないをいつでも質問ができます。プレミアムプランご利用の方は、専任のオペレーターが電話でご対応します。
使い方やよくある質問に答えるヘルプページもご利用いただけます。
\クレジットカードの登録不要でまずはお試し! /
クレジットカードの登録不要でまずはお試し!
freeeをご利用いただいているお客様の声
はじめてでも分かりやすい
解説コンテンツ
確定申告を学べる解説記事
\ 30秒でかんたん登録! /
すべてのプランを無料でお試しいただけます
まずは無料で
お試しください
freeeに登録することで、以下に同意したものとみなします。
利用規約、プライバシーポリシー、電子決済代行業に係る表示