確定申告ソフト

クラウド会計ソフトシェアNo.1

はじめてでもカンタン
確定申告と経理はfreee

シミラーウェブ、ローカルフォリオ 2019/10より

質問に答えるだけで、
確定申告に必要な書類が作成可能

質問に答えるだけで、確定申告に必要な書類が作成可能 イメージ図

質問に答えていくだけで、経理の作業がはじめての方でも簡単に確定申告の書類を作成できます。
また、アプリを使うとスマホからでもかんたんに確定申告に向けた作業が可能です。

選ばれている会計ソフトです

有料課金事業所数は、38万事業所を突破

freeeに登録した有料課金事業所数は、
38万事業所を突破。

2022年6月末時点の有料課金ユーザー数。有料課金ユーザー企業数には個人事業主を含む。

App Store

App Storeでのレビュー数が35,000件 平均点4.5点を超えました。スマホでももっとも使われている会計アプリです。

2020年12月調査

初心者に人気の会計ソフトNo.1

クラウド会計ソフトシェアNo.1*

シミラーウェブ、ローカルフォリオ 2019年10月

書類作成だけではなく、提出までサポート
自宅で確定申告を終えることができます

株・FX、不動産所得にも対応

事業以外のこうした所得にも対応しています。所得税の計算は自動で行われるので難しい知識は不要です。

電子申告に対応しているので自宅からの提出も可能

書類を作成したら、電子申告でご自宅からすぐに書類の提出をすることができます。(電子申告にはマイナンバーカードの発行が必要となります)

アプリでも入力できます

レシートを撮影して入力することや、確定申告書の作成もスマホで出来ます。もちろん、パソコンと同じアカウントでそのまま使えます。

日々の経理も大幅に効率化できます

銀行口座やクレジットカードの
明細を取得し、自動で帳簿付け

ネットバンクやクレジットカードをfreeeに連携すると、日付や金額、取引先などの利用明細を自動で取得し、データからAIを使って勘定科目などを推測します。

レシートや領収書もスマホで撮影してかんたんに経理処理ができる

スマホアプリを利用すれば、レシート画像をAIが自動解析し、文字情報から自動で経費などを入力できます。

請求書の作成から帳簿作成
まで、一気通貫で終えられる

freeeでは取引先への請求書の発行ができ、請求書を発行すると内容を自動で帳簿づけすることができ、請求書の作成と帳簿づけを一括で終えられます。

個人事業主向けプランの料金

表示価格はすべて税抜きです

スターター

年払い

980円 / 月

(11,760円 / 年)

月払い

1,780円 / 月


主な機能

  • 確定申告書類の作成(白色・青色対応)
  • 申告書類の提出機能(電子申告対応)
  • 見積・請求書・納品書作成
  • チャット・メールサポート

スタンダード

年払い

1,980円 / 月

(23,760円 / 年)

月払い

2,980円 / 月


主な機能

  • スターター全機能
  • レシート写真の読み取り(ファイルボックス)無制限
  • 入金・支払管理レポート
  • チャットサポート優先対応

プレミアム

年払いのみ

3,316円 / 月

(39,800円 / 年)


主な機能

表示価格はすべて税抜きです

freeeをご利用いただいているお客様の声