資料請求
チャットで勤怠
“いつもの”ツールをつかって
勤怠の打刻漏れをゼロへ
勤怠管理・年末調整まで
LINE WORKSで完結。
もう従業員とのやり取りで
悩まない。

※画像はイメージです
※1.自社の実証実験による結果


チャットで勤怠が選ばれる
3つの理由
“いつもの”ツールで
勤怠管理ができる
LINE WORKSで出退勤の打刻が可能です。
また、申請・承認もLINE WORKSでできるため、従業員はPC・社用携帯で作業が不要になります。

打刻不備も
“お願いいらず”
勤怠の不備や打刻漏れが発生した場合、
自動でLINE WORKSに通知が届きます。
そのため、労務のムダな連絡・チェックを減らし負担を軽減することが可能です。

年末調整も
LINE WORKSで完結
紙でやり取りしていた年末調整もLINE WORKSで申請できます。
従業員はアンケートに回答するだけで、必要書類への記入を完了させます。
チャットで勤怠の始め方
かんたん3ステップで即利用できる
ご利用開始まではたったの3ステップ。LINE WORKSとfreee人事労務を連携するだけ!
従業員への細かい説明は一切不要。だれでも簡単に使い始められます。
※freee人事労務またはfreee勤怠管理Plusをご利用でない方は無料お試しからご案内が可能です。
フォームからお問い合わせください。
-
1LINE WORKSを
インストール -
2freee人事労務にログイン※
-
3連携ボタンを押す
※freee勤怠管理plusとの連携も可能です。
詳細をご希望の方はお問い合わせください。
チャットで勤怠の費用
無料で導入・利用が可能


※2.従業員50名で、1件あたりの確認や修正に2分かかっている場合
※3.労務担当者の年収が400万の場合の勤怠確認の作業コスト
チャットで勤怠をご利用の声

NPO法人フラットハート(介護・福祉)
作業時間を
90%削減することに
成功しました。
ITに苦手な従業員が多く一般的なツールには難色を示すこともあり不安でしたが、チャットで勤怠だけはすぐに利用してくれました。
勤怠不備も減らせたことに加えて、転記や突合などムダな作業も必要なくなり、今ではフリーがない経営を考えられません。
充実の導入サポートで、
安心してはじめられる。
ITが苦手でも安心!
「導入の不安」「使いこなせない」を無くします。

初期構築サポート
専任の担当が就き、初期設定や使い方のレクチャーをサポート致します。
- 操作方法レクチャー

サポートデスク
機能について分からないことがあればチャットや電話を介して気軽に相談することができます。
- お電話でご相談
- メールでご相談
- チャットでご相談

習熟コンテンツ
全機能を網羅したWebマニュアルから習熟用の解説セミナーまで導入にあたって必要なコンテンツをいつでもご覧いただけます。
習熟コンテンツについて- Webマニュアル
よくある質問
-
チャットで勤怠の導入や利用に費用はかかりますか?
無料で利用可能です。ただし、事前にLINE WORKS(無料・有料)とfreee人事労務のご用意が必要です。freee人事労務の料金はこちらからご確認ください
-
どのくらいの規模の法人まで対応可能ですか?
従業員数1名から1,000名程度まで、各社に最適なプランで柔軟に対応可能です。
-
どの業界まで対応可能ですか?
業界関わらずご利用可能です。
-
どの業界で利用数が多いですか?
ノンデスクワーカーと呼ばれる「パソコンを使わず、現場での作業に従事することの多い就業者」の業界が多いです。つまり、医療・介護・福祉・建設・教育・小売・飲食・運輸業界になります。
-
セキュリティ対策はされておりますか?
ご安心ください。最新セキュリティ技術と高水準のシステム運用体制で、お客様の大切な情報をお預かりします。セキュリティーの詳細については、「フリーのセキュリティーについて」「LINE WORKSのセキュリティーについて」ご確認ください。
-
freee勤怠管理plusとも連携できますか?
可能です。freee勤怠管理plusの詳細ついてはこちらからご確認ください。
まずは資料請求

この資料でわかること
・労務の3大課題「従業員やりとり」
・LINE WORKSと連携した勤怠管理業務
・フリーのサポートと料金プラン