freee債権

請求書発行・入金管理・消込作業を自動化!

ペーパーレスで
債権業務を効率化

freee債権 ご紹介資料ダウンロード

インボイス制度の対応をご検討・ご相談希望の方

お問合せはこちらでもご案内しております。お気軽にお問い合わせください。

03-6683-7142

(平日10〜12時、13〜18時)

インボイス制度・電帳法改正の請求書管理に完全対応!
請求書の発行・管理にこんなお悩みありませんか?

インボイス制度対応
請求書の交付負荷

要件を満たしたインボイスの交付しなければならず、現状の請求書のフォーマットを見直しが必要に

日々の記帳
パターンが3倍に増大

経過措置を考慮して記帳する必要があり税区分だけでも3倍のパターンになり、工数が肥大に

請求書の保存数が増大
管理が大変に

発行した適格請求書はすべて保存しなけらず適格請求書の控えを作成する義務が発生。紙の場合は転記ミスのリスクも

freeeならテクノロジーを活用し
インボイスを乗り越えられます

請求業務の電子化

記帳業務にAI-OCR活用

入金自動消込

freee債権ならインボイス制度・電帳法改正に対応

経理業務を自動化し効率化を実現!

債権・入金管理なら
見積・請求書の発行から債権管理、 自動消込までを効率化!

見積から請求まで電子作成

Web請求書・郵送代行

入金管理レポートで債権確認

自動消込

インボイス制度に関して
2023年10月からインボイス制度が始まります

発行した適格請求書は
すべて保存

適格請求書の控えを作成する義務が発生
また、電子の場合は電子のまま保存する必要がある

受領した適格請求書は
すべて保存

受け取った適格請求書はすべて保存が必要
また、電子の場合は電子のまま保存する必要がある

日々の記帳パターンが
増大

経過措置を考慮して記帳する必要がある
税区分だけでも3倍のパターンになり、工数が肥大

2022年1月から改正電子帳簿保存法が施行されています

紙はスキャン・
撮影して保存

受領から約70日以内にスキャン・ 撮影し要件を満たしたクラウドツールに保存すれば紙の原本を捨ててOKに

電子取引は
電子データのまま保存

電子取引データは要件を満たしたシステムに保存すればOK(ハードルが大きく緩和)。 反対に、プリントアウトで保存は原則NGに

会計帳簿は
電子のまま保存

要件を満たしたシステムを使えば、印刷保存は一切不要に

freee債権なら、ご利用中の会計システムは変更せずに制度対応!

フロー図

BPOを組み合わせることでより経理を効率化

freee経理アウトソース

freee経理アウトソースでは、さらなる業務効率化に貢献するBPOサービスを提供。
法令対応も業務効率化も一気に解決!「freee経理アウトソース」
受け取った請求書のスキャン代行から電子保存、債務管理までをまるっとアウトソースが可能

こんなお悩みありませんか?

人手不足だが、新たに採用するほどではなく、人材の最適配置が難しい

最新ツールを導入して、業務効率化したいが、ツールを使いこなせるか不安

経理経験者の採用も難しい

採用コストやトレーニングコストも重たい

freeeのアウトソースで解決できます!

多くの中小・中堅企業様に選ばれています

税制改正対応と稟議・経費精算のペーパーレス化、年末調整の省力化を実現。

株式会社山本商店様
従業員数:21-50名

紙の削減で業務効率アップ
社員数1,000名規模への成長に不可欠だったfreeeのクラウドシステム

DSP株式会社様
従業員数:501-1000名以上

freee導入で紙書類を9割削減し
ペーパーレス化へ

リーテック株式会社様
従業員数:101-300名

よくあるご質問

Q. 導入に必要な期間はどれくらいですか?

A. 貴社の理想の状態によって変わりますので、一概には言えません。 ご希望の方に導入支援のサービスもご提供しておりますので、まずはご相談ください。

Q. 今利用中の会計ソフトを変える必要はありますか?

A. いいえ、既存の会計ソフトの変更は必要なく、freee経理をお使いいただけます。

Q. 期中でも乗り換えできますか?

A. はい、期中でのお乗り換えも対応しておりますので、まずはご相談ください。

Q. 導入サポートはありますか?

A. はい、専任の導入支援担当が、業務フローの見直しから操作方法までサポートさせていただきます。

Q. セキュリティは万全ですか?

A. ご安心ください。財務情報を取り扱うfreeeは、個人情報保護第三者認証プログラムのグローバルスタンダード「TRUSTe」の認証取得、情報セキュリティ情報を扱う国内の代表組織「JPCERT/CC」から脆弱性に関する情報の取得と対策を常時行うなど、万全を期しています。

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせも随時承っております。お困りのことなどございましたら、お気軽にご連絡ください。

03-6683-7142

(平日10:00-12:00, 13:00-18:00)