freeeアプリストア
freeeアプリストア

連携機能で手作業を減らして
もっと本業に集中しませんか?

お店の経理業務を
もっと簡単に

連携機能を活用して
freeeをもっと便利に

連携機能は100以上

売上、地代家賃、備品購入をはじめ様々な取引の登録を自動化します。

自動連携で大幅効率化

手作業によるミスを防ぐことができ、会計業務を大幅に効率化できます。

収支管理をかんたん・
しっかりに

掛け取引の場合、取引と実際の入出金が1ヶ月以上ずれることも。連携機能を利用すればリアルタイムにお店の現状を簡単に把握できます。

漫画でわかるfreee連携

漫画1
漫画2
漫画3
漫画4
漫画5
漫画6
漫画7
漫画8
漫画9
漫画10
プロフィールイラスト

石垣りょう

札幌在住の漫画家。うさぎとくまの漫画を描きがち。

Twitter:https://twitter.com/ishigaki_ryo
ホームページ:http://sticktissue.otoshiana.com/

企画・編集:うないいちどう(ノオト)

多くの事業所で
ご利用いただいています

店舗経営に役立つアプリいろいろ

POS

ロゴ

POSの売上情報を自動同期
freeeでリアルタイムに収支の
一元管理ができます

備品購買

ロゴ

備品の購入履歴も取り込めます。
翌月の引き落としを見て「これなんの費用だっけ?」がなくなります

オンラインショップ

ロゴ

オンラインショップの
決済/売上も取り込めます

ユーザーの声

合同会社鐡ノ家 代表 山田 裕輝様

合同会社鐡ノ家 代表 山田 裕輝様

連携アプリはこちら

レジシステムや決済サービスと連携して、経理作業を自動化

freee会計は他サービスとの連携の柔軟性が魅力だと感じていたので、さっそくさまざまな連携を試してみました。たとえば、Airレジと連携しているので、翌日には売り上げがfreee会計に自動的に反映され、手入力は必要ありません。また、鐡ノ家では現金だけでなく楽天ペイなどの電子決済にも対応しているのですが、それらとも連携できて決済データが反映されます。このような決済サービスは支払いの際にポイントを活用でき、お客様にとってお得なため、現金以外の支払いにも対応したいと思っていたので、連携できて安心しました。私はひとりでゲストハウスを運営していて、経理作業に多くの時間を割くことは難しいので、とても助かっています。

coto オーナー 田中 圭允様

coto オーナー 田中 圭允様

連携アプリはこちら

とことん自動化で、経理作業は1週間に1度だけ

POSレジや銀行口座などと会計freeeを連携しているので、数字は日々同期されています。そのため、私が行う作業といえば、1週間に1回ScanSnapにレシートを取り込んで、会計freeeの管理画面側で内容に間違いが無いかを確認し、ボタンを押すだけです。だから、経理作業に全然手を取られていないし、ものすごく楽ですね。初めての確定申告のときも、確定申告freeeを使って、画面で指示される通りに作業を進めたら、あっという間に終わりました。

FAQ

Q.費用はかかりますか?
A.アプリストアにて「無料」のタグがついている連携については原則無料でご利用いただけますが、連携先サービスに利用料金が発生することがあります。価格に関する正確な最新情報については、アプリ提供元にお問い合わせください。
Q.どうしたら連携できますか?
A.連携アプリの詳細ページにある「連携する」ボタンを押し画面の指示にしたがって進んでください。不明点がある場合には、各アプリのヘルプを参照ください。
Q.複数の連携を利用することで二重計上されてしまうことはありますか?
A.適切な設定を行うことで二重計上を防ぐことができます。詳しくは各連携アプリのヘルプページをご確認ください。