どんな場合にいくらかかる?
税理士に依頼した場合の
費用・相場をご紹介
月々29,800円~で経理をプロに
おまかせできる!
freee会計
おまかせパックで経理の悩みを解決しませんか?
税理士の方に依頼する際、真っ先に気になるのは金額面ではないでしょうか。
「月額いくらくらいが相場なのか」「確定申告周りの作業を依頼する場合の費用は?」「税理士の依頼費用は経費になる?」といった疑問を、税理士やfreee経理担当に回答してもらいました。
回答いただいた専門家の皆さま
- リライル会計事務所
公認会計士・税理士
野口五丈さん
- 竹市会計事務所
税理士 竹市真由香さん
- 税理士法人あすなろ
税理士 清水昭紀さん
- freee株式会社
経理管理部 池嶋真吾さん
目次
Q.税理士の費用(報酬)は、月額いくらくらいが相場ですか?
A.相場は月2~3万円、業務内容によっては上限20万円くらいまでが一般的
以下、先生方の意見を総合すると月2~5万が一般的ではあるものの、経営に関する相談などを盛り込んでいく場合は20万円程度までを想定するとよいでしょう。また、値段だけで選ぶのではなく業務内容を明確にしたうえで選定することが重要です。
リライル会計事務所:公認会計士・税理士 野口五丈さん
一般的に言われるのは「月3万くらい」ですね。ただし、会社の規模や委託範囲によって変わります。例えば、記帳代行や給与計算も依頼したい、と言うことになれば、基準の金額にプラスされるでしょう。
弊社の一番ベーシックなプランでは、会計ソフトへの入力や年末調整、給与計算や社会保険の算定基礎などを行います。年商~1,000万円までの場合「月額2万5,000円/決算料15万円/合計45万円」、年商
1億円~3億円の場合「月額9万5,000円/決算料45万円/合計 159万円」に設定しています。
記帳をご自身で行われる場合、一番ミニマムのプランが利用でき、年商~1,000万円までの場合は「月額9,800円/決算料10万円/合計21万7,600円」(面会:年1回)、年商
1億円~3億円の場合は、「月額3万5,000円/決算料25万円/合計67万円」(面会:年4回)となります。
さらに経理処理や節税に関する相談のほか経営全般のご相談も加わるプレミアムプランでは、年商~1,000万円までの場合「月額5万5,000円/決算料15万円/合計81万円」、年商1億円~3億円の場合「月額12万5,000円/決算料45万円/合計195万円」といったように、ご依頼の内容に合わせて金額が変わってきます。
売上や利益規模に応じて月2万円~20万円くらいが相場です。弊所の場合、お客様のニーズに合わせて3つのプランを用意しています。
ご自分でクラウド会計ソフトへ記入し、弊所でチェックや決算・申告を行うプランは月額2万円、決算申告料8万円から。これに加え、月次決算の早期化、店舗・部門別の管理会計や資金繰り管理をサポートするプランは月額2万5000円、決算申告料10万円から。さらに、毎月のビデオ面談で財務状況を分析・振り返りを行い、経営全般サポートまで行うプランは月額3万円からとなっています。
このほか、記帳代行や経理代行、年末調整、給与計算などもご依頼されたい場合や訪問をご希望の場合は、内容に応じ、別途1万円~10万円程度の報酬をちょうだいしております。
竹市会計事務所:税理士 竹市真由香さん
売上や利益規模に応じて月2万円~20万円くらいが相場です。弊所の場合、お客様のニーズに合わせ3つのプランを用意しています。
ご自分でクラウド会計ソフトへ記入し、弊所でチェックや決算・申告を行うプランは月額2万円、決算申告料8万円から。これに加え、月次決算の早期化、店舗・部門別の管理会計や資金繰り管理をサポートするプランは月額2万5000円、決算申告料10万円から。さらに、毎月のビデオ面談で財務状況を分析・振り返りを行い、経営全般サポートまで行うプランは月額3万円からとなっています。
このほか、記帳代行や経理代行、年末調整、給与計算などもご依頼されたい場合や訪問をご希望の場合は、内容に応じ、別途1万円~10万円程度の報酬をちょうだいしております。
税理士法人あすなろ:税理士 清水昭紀さん
ご依頼いただく事業主の方の規模や、会計事務所との打ち合わせの頻度、ご相談いただく内容のボリュームによります。
当事務所が提示するモデルケースでは、毎月の監査・報告をおこなう場合には顧問料として月額5万円(税別)が基本料金です。また、顧問料とは別に決算料をいただいております。監査や決算だけでなく、入力代行や給料計算などもご希望の場合には料金が変わります。契約時には、事前に事業主の方と打ち合わせを行い、依頼内容を伺った上で、お見積りを出しております。
なお、会計事務所に所属するスタッフの全員が税理士であるわけではなく、税理士と、税理士補助業務を行うスタッフで顧問先の対応をしていますので、税理士の費用というよりは、会計事務所の費用(報酬)であるご認識でいただければと思います。
Q.個人事業主と法人の場合で顧問料の相場は変わりますか?
個人事業主と法人の場合で相場が異なります。
個人事業主と法人に違いがあることに加え、年商によっても異なるため、以下の概算を参考にしてください。
●個人事業主
年商 | 月額 | 税務代理報酬 ※税務署類の作成報酬は別 |
---|---|---|
2,000万円未満 | 2万円 | 6万円 |
3,000万円未満 | 3万円 | 75,000円 |
5,000万円未満 | 45,000円 | 10万円 |
1億円未満 | 65,000円 | 17万円 |
2億円未満 | 75,000円 | 255,000円 |
3億円未満 | 85,000円 | 30万円 |
●法人
年商 | 月額 | 税務代理報酬 ※税務署類の作成報酬は別 |
---|---|---|
2,000万円未満 | 3万円 | 10万円 |
3,000万円未満 | 35,000円 | 10万円 |
5,000万円未満 | 5万円 | 15万円 |
1億円未満 | 7万円 | 20万円 |
3億円未満 | 85,000円 | 35万円 |
会計ソフトfreeeを導入すれば記帳代行を税理士に依頼する必要がなくなり、その分税理士コストを抑えることができますし、事業の数字をリアル タイムで把握することができるようになります。
さらに!
freee会計 おまかせパック
freee会計 おまかせパック なら月々29,800円~で経理のプロにおまかせ頂けます!
Q.税理士に確定申告の依頼をする場合は費用はいくらですか?
幅はあるが、10万から15万程度が相場
リライル会計事務所:公認会計士・税理士 野口五丈さん
弊社の場合は、例えば個人事業主やフリーランスの方の青色申告では、基本料金5万円、事業所得(青色申告)10万円の合計15万円、白色申告では、基本料金5万円、事業所得(白色申告)8万円の合計13万円となります。会社員の方の不動産所得なら、基本料金5万円、不動産所得(5部屋まで)5万円の合計10万円です。
Q.税理士に相続の相談も一緒にする場合、月額の金額は変わりますか?
相続の相談は基本料金と別料金になるのが一般的
相続の手続きや対策など、具体的なプランを相談する場合は月額料金とは別に費用がかかるのが一般的でしょう。相続に関する基礎的な質問などは無償でお答えいただけることもあるようです。
竹市会計事務所:税理士 竹市真由香さん
たとえば毎月、面談するような月次契約のプランであれば、その面談の中での、ついでの相談という形でしたら、料金は変わらないと思います。ただし、具体的に相続のための事業承継のスキームを考えてほしいとか、何かプランを練ってほしいというのであれば別です。そうした場合は、別途請求という形になると思います。
Q.税理士への依頼費用は経費になりますか?
税理士への依頼費用は基本的に全額経費として計上可能です。
freee株式会社:経理管理部 池嶋真吾さん
個人事業主の確定申告や、法人の決算に関するものだとかは全て費用になります。例えば、税理士さんに領収書をまとめてもらったり、記帳してもらうことも確定申告や決算を締めるのに必要な作業なので、それらも経費にすることはできます。
注意しないといけないケースとしては、複数の会社を経営しているたり、個人事業主としてもやっているといった場合です。税理士さんに依頼することはきちんと線引きする必要があります。
また、突発的に個人の相続税が発生したなどの問題が発生した場合に、付き合いのある税理士さんお願いすることはあると思いますが、これは別の話なので経費にはなりません。
要は個人事業主としてなのか、会社としてなのか、何のために動いてもらっているのか把握しておくことが大切です。
~freee おまかせパック~
-
『経理はよくわからないから全部お願いしたい!』
『でもコストがかかるのは負担…』という方むけのサービスです。- 経理のプロが
貴社にとって最適な経理の業務プロセスを構築します -
freee会計の設定も一緒にサポートするので
日々の経理*がスピーディに把握できるようになります -
ご要望に合わせて、税務相談も可能です。
*記帳作業や入金管理、支払い、納税まで
月々33,780円~で貴社の経理業務を「おまかせ」頂けます。
- 経理のプロが
-
-
業務プロセスの設計
記帳代行etc
おまかせパック
月々 29,800円~
※ご要望にあわせて
税務相談も可能です。
例)節税の相談、
法律アドバイス - +
-
口座と自動連携した
経理の可視化
freee会計
月々 3,980円~
-
業務プロセスの設計