【リリースノート】今年はiPhoneでカンタン確定申告
いつもお世話になっております。 freee サポートデスク 嶋田まゆみです。 今週から確定申告書の提出受付がはじまりましたね。平成26年分の確定申告の提出期間は3月16日(月)までとなっています。作業中に何かご不明がありましたら、どうぞfreeeサポートデスクにお声がけくださいませ。

さて、今週のアップデートをご紹介してまいります。
アップデート一覧 |
iPhoneアプリから確定申告ができるようになりました
freeeのiPhoneアプリから確定申告が行えるようになりました。日々の記帳はもちろん、青色決算書と確定申告書の作成からPDFファイルの出力までを、iPhoneで行うことができます。アプリを使ってカンタンに確定申告を行いたい方も、出先でちょっと控除内容を修正したい方も、freeeのiPhoneアプリをぜひご活用ください。

Androidアプリで日々の記帳をカンタンに
新しいAndroidアプリ2.0は、マテリアルデザインに対応し、より直感的に操作いただけるようになりました。決済登録への対応や、ScanSnap(スキャナー)からの取り込みにも対応するなど、確定申告期の帳簿付けにお役立ていただけます。

スマートフォン版ファイルボックスで取引作成が可能に
ファイルボックスに画像を取り込んだ際、取引が作成できるようになりました。これにより、スマートフォンで作業が完結できます。領収書を受け取ったら、スマートフォンでファイルボックスに取り込み、その場で帳簿付けを行うようにしましょう。
家事按分の登録画面リニューアル
家事按分の登録画面が新しくなりました。事業利用比率を登録した後に「再計算」をクリックすると、自動で按分された仕訳が登録されます。

弥生会計で出力したデータを開始残高に
弥生会計のデータをfreeeの開始残高としてインポートできるようになりました。freeeに乗り換える前月の残高試算表(貸借対照表)を出力し、freeeに取り込むだけで、freeeに開始残高が登録できます。

確定申告Bにコピーするデータが選択可能に
青色決算書から確定申告書Bにデータをコピーする際、コピーされるデータが表示され、どのデータをコピーするかを選択できるようになりました。

確定申告書Bのプレビュー画面に拡大機能がつきました
確定申告申告書の入力画面で、左側のプレビュー画面に、拡大ボタンが付きました。

確定申告オンラインセミナー開催中
現在freeeでは、確定申告オンラインセミナーを実施しています。帳簿付けから確定申告書の記載・提出までを1時間でご紹介しています。ご参加は無料ですので、是非ご参加ください。
[セミナー詳細]
- インターネットに接続できるデバイスがあればどなたでもご参加いただけます
- 参加費は無料です
- 定員は、各回先着100名となります
- 開催日程や詳細については、こちらをご参照ください。
明細の一覧の取引登録画面がリニューアル
[口座]→[取得した明細の一覧]から取得した明細の詳細を開いていただいた際、その場で取引の登録や口座振込を登録いただけるようになりました。

一括振込ファイルが全銀協(CSV形式)に対応
一括振込ファイルを作成するとき、CSV形式に対応しました。ジャパンネット銀行など、一部のテキスト形式に対応していない銀行に振込みを行う際にご利用いただけます。

[給与freee]給与明細のダウンロード開始
給与freeeで作成した給与明細を、PDFでダウンロードいただけるようになりました。従業員はオンラインで給与明細を確認できるほか、必要に応じて印刷してご利用いただくことができます。

[給与freee]領収書発行に対応
給与freeeで、ご購入の際に領収書が出力できるようになりました。必要な際に「お支払い方法履歴」から出力してください。

freeeユーザー限定 Misoca郵送料無料キャンペーン
freeeユーザー限定で、新たにMisocaにご登録いただいた方向けに、Misocaで発行した10通分の請求書を無料で郵送いたします。freee 会計は、Misocaで発行した請求書の仕訳を自動で登録できる連携を行っております。Misocaで郵送、freeeで仕訳登録から消し込みまで行える便利な機能を使ってみませんか。ご利用は、こちらのページからMisocaにアクセスし、下記クーポンコードをご入力して登録することで完了します。詳細はMisocaのサイトをご覧ください。
[キャンペーン詳細]
- こちらのページからMisocaにサインアップします
- freee限定クーポンコード[yuWGxhRhQLFq]を入力します
お困りの際はいつでもfreeeサポートデスクへ
freee
は、皆様の声をもとに、日々進化を続けております。新機能に関してご不明な点がございましたら、サポートデスクにてご案内させていただきます。また、ご意見・ご感想もお待ちしておりますので、
ご要望フォームまたはfreee@freee.co.jpまでお寄せください。
今後とも、freeeをどうぞよろしくお願いいたします。
freee サポートデスク 嶋田まゆみ