【2015年11月度】新機能情報
いつもお世話になっております。
クラウド会計ソフトfreee会計 嶋田まゆみです。
今週も新機能をご紹介してまいります。
退職者の源泉徴収票出力に対応
給与計算freeeが退職者の源泉徴収票出力に対応しました。書類タブからPDFの出力ボタンをクリックするだけで、年末調整等に必要な源泉徴収票を出力することができます。

賞与明細のPDF出力に対応
給与計算freeeで賞与明細をPDFで出力できるようになりました。一括ダウンロード もしくは 1従業員ずつダウンロードすることができます。

給与明細画面の表示速度を改善
給与計算freeeで、特に従業員規模が多い事業所において、給与明細画面の表示速度が改善されました。

freee会計が仕訳番号に対応
freee会計が仕訳番号に対応しました。freeeで取引を登録すると、仕訳形式のデータも自動記帳されます。その仕訳に数字か英数字の一意の番号(仕訳番号)を付けることができます。設定した仕訳番号で該当の仕訳を検索することもできます。
まずは仕訳番号が利用できるように設定を変更しましょう。 設定を有効にすると、自動で過去の仕訳に一意の番号が振られます。

その他のアップデート
- freee会計の取引の一括編集で、一度に編集できる数に制限がなくなりました
- freee会計で口座を同期する際、同期開始日を指定できるようになりました
ご不明点がございましたら、サポートデスクまでお知らせ下さい。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。