はてなブックマークに追加する
LINEに送る

世界や地方のキャッシュレス事情を語る。"Cash freee Day!" 開催レポート

こんにちは。freeeの木本と申します。

2018/10/30(火)、freee部2018ミートアップ#6「Cash freee Day」を開催したのでレポートします。

Cash freee Day!

freee部とは、freeeと一緒に、freeeのプロダクト、ミッション、価値基準を広め、応援してくれるパートナーのあつまりのことです。

freeeを利用する皆さまと、今年の4月から毎月イベントを実施し、様々なテーマについて学びや発信をしています。

今年6回目のミートアップのテーマは「キャッシュレス」。最近、メディアでもよく扱われるキャッシュレスに関して、様々なスピーカーに話していただきました。

Cash freee Day!

参加者によるTwitterも残っておりますので、Tweetも紹介しながら当日の様子をレポートします(Tweetまとめはこちら)。

世界と日本のキャッシュレスの流れ

最初は、7月にfreeeとも提携をしたStripeの小島英揮さんからのプレゼン。

「キャッシュレス社会への不可避な流れ〜世界でおきていることと日本の現状〜」というテーマでお話しいただきました。
発表資料はこちら

まずキャッシュレスのに関する4つの要因に言及し、世界の流れを解説いただきました。


小島さんは、Amazon Goで買い物するためだけにシアトルへ行き、単なる「無人コンビニ」ではなく、キャッシュレスによるUX(ユーザー体験)の大きな進化を体験できたとのこと。


さらに、キャッシュレスの大きな流れや、ご自身の体験をふまえた上で、日本の現状に踏み込んでいきます。

日本は、いまだに根強い現金主義と言われます。しかし、銀行のレポートでも現金引き出しは軒並み下がっており、キャッシュレスは進んでいるそうです。


日本の人口が減る中で、売上を上げるにはインバウンドやアウトバウンドのビジネスが鍵になります。
しかし、今後訪れるであろう「海外に詳しくないインバウンド旅行者」が日本の現地通貨を使うのは簡単ではありません。

旅行者が普段使っている決済手段、特にクレジットカードやデビットカードが利用できることが、訪日客向けのビジネスには不可欠。



残りの課題は、キャッシュレス決済の導入です。キャッシュレス決済をイチから自分で導入するのは簡単ではありません。

しかし、Stripeのような決済プラットフォームを利用すれば、ツボを抑えつつキャッシュレス決済も導入できます。


便利なツールをうまく活用し、一緒に日本のキャッシュレス化を進めていきましょう!という嬉しいお言葉もいただきました!

オランダ移住でで現金派がキャッシュレス派に

2番手はオランダ在住フリーランスの佐藤まり子さんが発表。(発表資料はこちら

佐藤さんが日本で住んでいる時、「わかりやすさ」からキャッシュ派でした。
しかし、オランダは予想以上に現金が使えず、キャッシュレスが当たり前です。


オランダではカードによるスムーズな支払いが進んでいます。
さらに、小島さんの発表でも言及されていたとおり、少額通貨が廃止されて現金払いがかなり不便な状態です。

郊外のスーパーでは無人かつカードでしか決済できないところも。
カフェで、お店が釣り銭用の小銭を切らしているときに値上げされたこともあったそう。

佐藤さんは、オランダでキャッシュレスのメリットを体感して、現金を持つのがおっくうに思うまでになりました。

freeeの「自動で経理」開発者トーク

freeeでのキャッシュレスにおける鍵のひとつ、「自動で経理」。今回は「自動で経理」の開発者チーム坂本と藤崎でトークセッションを行いました。(資料はこちら


freeeの同期機能は、核となるエンジンなので「コアエンジン」と呼ばれています。

銀行口座やクレジットカードとの同期には、「スクレイピング」機能が鍵になります。人間がwebページをみているような方法で明細を自動的に取得し、freeeに反映します。

各金融機関のwebデザインが変わった際は、毎回直しに行く必要があります。

現在、freeeでは4,000の金融機関のwebデザインの変更に対応しており、特にクレジットカード会社は各社で仕様が違うため、他の金融機関よりも対応に時間がかかるそうです。


今後の「コアエンジン」の開発にも少し触れました。

いままでは、カードは支払いが確定した明細しか入手できなかったが、今後は未確定の明細もリアルタイムに取り込むように開発中です。

現状は「freeeカードライト」のみの対応(ヘルプページ)ですが、今後は順次他のカードも対応します。

秋田だからこそのキャッシュレス

最後のプレゼンは、秋田で「秋田キャッシュレス協議会」を立ち上げた株式会社フォーチュナの八木澤さんの発表です。(発表資料はこちら

これまでの発表は最新の情報の共有でしたが、あえて秋田でキャッシュレスを推進しようとしている八木澤さんに話を伺いました。


首都圏は情報革新の環境が整っていますが、地方はキャッシュレスが進みません。高齢者も多く、対応できない人が多いと言われています。

実は秋田県は日本一高齢化が進んでいる県。30年後には65才以上が50%強になります。


八木澤さんは、だからこそここでキャッシュレスを推進する理由があると熱く語ります。

ペイメントを通して親や高齢者とつながる、安全な地域作りがしたい。


バスやタクシー、スーパーなど日常の決済にスマホ決済を使ってもらうことで、高齢者の様子がわかるはず。

手数料うんぬんではなく、キャッシュレス、ペイメントの価値を見つめ直すことで問題解決に繋げようとする素敵なとりくみでした。

「freee キャッシュレスアワード」と次回のミートアップ紹介

今回のミートアップでは、キャッシュレスサービスの提供社、フリーランス、法人、freeeと、様々な立場の発表者からキャッシュレスの考えや体験を聞くことができました。

発表の最後に、ビジネスをもっと進める取り組みとして、freee ビジネスキャッシュレスアワード」の開催を先行発表


様々なビジネスの現場でのキャッシュレスの取り組みにスポットライトを当て、表彰することで、日本のキャッシュレスをもっと進めます。

11/19(月)までに応募された方には、さらに抽選でfreeeグッズもプレゼントされます!

その後は、発表をネタに懇親会。

Cash freee Day!

発表者、参加者、freee社員が一緒になってキャッシュレス話に花を咲かせました。

Cash freee Day!

最後は、いつもの記念写真で締めくくり。

Cash freee Day!

11月のfreee部ミートアップのテーマは「資金調達」です。

次回のミートアップも、freee部に入っている方、紹介者に限ったイベントですが、レポートを後日公開する予定です。

また、freeeと一緒に、freeeのプロダクト、ミッション、価値基準を広め、応援してくれる方は、ぜひfreee部の活動にご参加ください。

freee部のページはこちら